特定非営利活動法人 フードバンク事業にご理解頂き・ご支援下さい。
foodbank-fukui

   
         



子どもの貧困が全国で7人に1人、その半分が「ひとり親家庭」と言われ、フランス料理オーナーシェフが立ち上がり、豪華なディナーを

子ども=300円、大人=500円の超格安で、毎月1回各地レストランご優待の「ふくい子ども食堂」設立と同時に

フードバンク事業を平成28年1月開始致しました。その間、ふくい子ども食堂を開催しながら募金活動も行いました。

平成28年2月から申請中のNPO法人も、8月24日登記完了致しました。

今後は、各地で開催中の「子ども食堂」や各地の「社会福祉施設」、食材を必要としている「個人」へ「無償配布」致します。

フードバンク事業活動に是非ご理解頂き、県民の皆様に「NPO法人フードバンクふくい」を支えて頂きます様、お願い申し上げます。




   
   
・ 会員にならなくても、資金面で支えて下さい。 ・ 食品ロスの提供をお願いいたします。
・ 贈答用の余分食品は、家庭に残っていませんか。 ・ 食品以外でも、資金面で支えて下さい。
       
   
   
・ 店頭に並べられない食品の提供をお願い致します。 ・ 店頭に並べられない魚類の提供をお願い致します。
・ 古米が余っていれば、提供をお願い致します。 ・ 冷凍魚類、資金面で支えて下さい。
       



食品提供やご寄付頂ける場合は、先ず、上記お申込書からお申込下さい。又は、電話連絡をお願い致します。
引き取りか配送頂けるかをご相談させて頂きます。また、転売しない約束等の同意書を取り交わさせて頂きます。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う市民生活の影響で、宿泊・観光・飲食等のサービス業で休業や失業により
収入が減少・生活に困窮する世帯が急増
ご家庭内で余っている食料や調味料・保存食品はございませんか? ⇒ ご寄付をお願い致します。



2022年10月22日損保ジャパンフードドライブ贈呈式に参加。昨年同様大量の食品をご寄付頂き、玄米60㎏が増えました。



AIRオートクラブ様、JSA中核会様、損保ジャパン福井支店様、大量のご寄付を頂き、感謝申し上げます。


昨年同様、あわら産新米150㎏をご寄付頂きました。あわら市の川崎信幸様、ありがとうございました。

所在地:〒916-0015 福井県鯖江市御幸町3丁目 6-20   FAX 0778-42-8806